今週のシュライン
共感 ★クローデット固有パーク 550
・32・64.無制限m以内にいる負傷中の生存者を可視表示化する
(※パークLv3だと距離関係なく負傷中の味方が可視化)
全力疾走 ★メグ固有パーク 550
・走り出した3秒間の移動速度が150%になる
・このパークの効果が発動すると60・50・40秒間は疲労状態となる
観察&虐待 ★ドクター固有パーク 550
・生存者を追跡中でない時は、心音範囲を6・7・8m減少させる。
・更に視野が広くなり、Lvが上がる事に効果が大きくなる
(※他視野効果とは重複しない)
ファイヤー・アップ ★フレディ固有パーク 750
・発電機が修理完了される度、専用ポイントが適用される(最大:4pt)
・専用ポイント毎に以下の行動速度が上昇する
【生存者を担ぐ・落とす、木板破壊、発電機の妨害、窓越え】
➡2pt:6・8・10%上昇 ・3pt:8・10・12%上昇 ・4pt:10・12・14%上昇
以上の4つです!
ちなみにファイヤーアップは名前が変わりました
(以前は活性化でした)
この前のパッチで少しずつ名前が変わってるものがあるので注意ですねー
バイレンタインにシュライン更新されたので自分にとってのプレゼントに!と期待してましたが
全部持っていたので悲しい・・
生存者側はどちらとも優秀なパークですし、全力疾走については必須パークレベルに強いのでオススメです
共感もあると、とても助かるパークなので特に初心者の方にオススメですよ
キラーのパークについては観察&虐待がドクター以外でもよく使われてるのを見ます
なので獲得しておくと色々と使えて便利かもしれません
ファイヤーアップについては後半戦を強化したパークになってきます
なので序盤にキツクならないよう他のパークでの工夫をすれば上手く活用できるかなと感じました
ランクシステム変更について
色んなところで耳にするかと思いますが、ランクのシステムに変更が入るみたいです
まだしっかりとした情報を手に入れてないので今はここに書けませんが、
情報が入ってきたらすぐに更新したいと思います!
なんかエンブレムがつくとか・・・?楽しみです
では今月もリセットが入って間もないので色んなキラーに出会うと思いますが
そんな環境もまた楽しみのひとつ!
今日も元気にDead by Daylightしてきます、ではまた🙋